新築注文住宅、コンテナハウス、店舗内装工事とは
プラン設計は、株式会社pony house まで。
株式会社pony houseでは、新築注文住宅、コンテナハウス
デザイン設計、承ります
設計施工までも可能
(株)pony houseではパース図面作成のみご依頼承ります
現代人若さ、自由空間、お客様のご要望間取りその場での作成可能
コンテナハウス風(在来工法プレゼン)
コンテナハウスプレゼン / 在来工法プレゼン
などなど、作成一式お任せください
プレゼンパース図資料 ¥50,000~
建築設計図面(レイアウトボード) ¥150,000~
お客様のご要望第一に考え、作成致します、ローコスト住宅にはどうするなど
ご相談にもお気軽にお声掛け下さい
(株)pony houseブランド住宅は、ご要望のお家が実現
面積にも異なりますが、28坪前後のお家であれば
¥1000万円台~スタート実現
株式会社pony houseでは、現代住宅を日々研究致し、地球温暖化対策ストレスの無いお家
災害時のライフライン使用可能住宅システム工事などもございます
オシャレなお家づくりを心掛けて、業務に専念しております
何卒宜しくお願い申し上げます。


建物の骨組み以外を丸ごと取り替えるリフォームをスケルトンリフォームと言います。内装や設備をすべて一新できるため、店内の雰囲気をガラッと変えたり、間取りを変更したりすることができます。
中でも当社が行っているのは、天井をスケルトンに施工するスケルトンリフォームです。通常の天井には、配管や配線、梁、躯体があり、その上に天井用のボードや壁紙クロスがあります。このボードや壁紙クロスを取り除くことで、天井が高くなって開放感が出たり、空いたスペースを有効活用することができます。スケルトン天井リフォームに付随する電気や空調設備工事も当社が一貫して対応いたします。
建築工事はこのようなお悩みを解決します!
- ・収納スペースが狭く物が入りきらない
- ・倉庫にはダンボールが山積みになっている
- ・物が多くて床の清掃がしづらい
- ・動線が悪く従業員同士でよくぶつかる
当社のスケルトンリフォームは、上記のようなお困りごとを解消するのに最適な工法です。
スケルトン天井にスイッチひとつで上下する昇降機を設置することで、天井の空いたスペースを有効活用することができます。昇降機に物置ラックなどを付けると収納スペースにもなるので、使用頻度の低いものをしまっておくのに便利です。昇降機は普段は天井にしっかりと固定された状態になっておりますので、落下の心配はございません。限られたスペースの中でも、快適に働けるような環境づくりをお手伝いいたします。
店舗内装工事で気を付けること


スケルトン天井にリフォームする時は、建物の構造上、施工を行っても問題ないかを確認する必要があります。図面が残っていれば図面を参考にすることができますが、ない場合は着手時に天井の中を確認することになります。必要であればプランの変更をご提案させていただくこともあります。
また、一度スケルトンリフォームを行うと原状回復をしにくくなるという問題があります。
全面ではなく、一部分だけスケルトン天井にするなど、ご予算に合わせて柔軟に対応いたします。